通常、マンションや戸建て住宅を購入する際に「諸費用」というものが発生します。諸費用の中には、どこの不動産屋さんで購入しても同じものと違うものがあります。
例えば、売買契約の収入印紙、不動産取得税、仲介手数料です。これは法律で金額または不動産価格に対する割合で決まっているので、どの不動産屋さんにご依頼されても基本的には同じ金額になります。
これに対して、登記申請にかかる手数料と登録免許税は、不動産屋さんを経由して依頼する司法書士事務所によって大きく異なります。
※贈与をお考えの方はこちらをご覧ください。
※離婚の際の財産分与をお考えの方はこちらをご覧ください。
※不動産業者を通さない個人間売買をお考えの方はこちらをご覧ください。
※下記の費用は,個人の方がお住まいになる一般的なマンションや戸建て住宅に関するものであり,事業用の不動産の取得や共同住宅の取得などの場合は別途お見積もりとなります。
※1 評価額とは、「固定資産税課税評価額」であり、実際の売買価格とは異なります。
※2 登記事項証明書等諸費用とは、登記が完了した後に取得する登記事項証明書(登記簿謄本)の実費となります。